死と花 私たちは誕生と死の間で生きている 或はそう都合よく自らを納得させる ほんとうは生まれると同時に死んでいる 一生涯の すべての永遠なる一瞬一瞬において 私たちは 日々誕生と死とを経験する花であろうとすべきだ そして花としての生を生きるため より多くの準備をする者であろうとすべきだ だから私たちの生は限りあるゆえに 死とは より輝いた花を咲かせるための 友人であり助言者であると考えよ あなたが永遠について理解し 死の幻想を求めること止めるようになるまでは このことを考えるがよい しかし あなたが最初の大いなる幻想を失うその以前には このことを考えてはならない それは"生 "という名の幻想である このことを考えるためには幾度も死に それを知るために 生きねばならぬからである
1974年12月5日,同タイトルのキース・ジャレットの詩を,翻訳した.Deep Lを使用した上で,筆者による修正を加えた.以下にオリジナルのライナーとして,他サイトに引用されていたものを引用しておく(筆者はこのアルバムを鳥取県米子市角盤町のTSUTAYAで借りた記憶がある.残念ながら購入はしていないため所有もしておらず,文章も,Webを頼らざるを得なかった.ついでに言えば昨今のストリーミングの隆盛で,音楽=楽音または動画コンテンツとなってしまったので,ライナーノーツの存在感はかなり希薄になったと感じている.歌詞も検索で分かってしまう.しかしSpotifyに対価を支払っているものとしては,出演者Personnelとアレンジャー,エンジニア,グラフィックのデザイナー,そして原盤のライナーノーツ!まではすぐに参照できるようになっていってほしい...それがレコードやCDを所有する愉しみのひとつであったのに・・・.ここではなくてSpotifyのカスタマーサービスにでも言うべきことと思うけれども.でも結局,少し調べたら分かってしまうので,Appleの方針のそれと同じで,シンプルがよいということかもしれない.なんでもかんでも書いて情報を盛ると,醜く見にくい絵面になってしまう.デザインとは難しい問題とおもいます.)
Death And The Flower
We live between birth and death
Or so we convince ourselves conveniently
When in truth we are being born and
We are dying simultaneously
Every eternal instant
Of our lives
We should try to be more
Like a flower
Which every day experiences its birth
And death
And who therefore is much more prepared
To live
The life of a flower
So think of Death as a friend and advisor
Who allows us to be born
And to bloom more radiantly
Because of our limits
On Earth
Think of this until you realise
Eternity
And cease to need
The illusion of Death
But do not do this
Before you lose the first great illusion:
The Illusion of Life
Because
To do this
You must die Many times
And live to
Know it
早速ありがとうございます!
ちゃんと筆者による解題があったんですね。
そう言われると、僕もアルバムでこの詩をみた記憶が、じょじょに蘇ってきました。
しかし、素通りしていたわけですね。
もったいないことです。このような美しい花を見逃していたとは。